今年の漢字が発表されました。
今年は【戦】。
ウクライナ戦争やオリンピック、ワールドカップなどなど、暗いものから明るいものまで数多くの【戦】があった2022年。
そして中3生たちには、もう来月に私立入試という【戦】が待っています!
この戦い、勝つしかない!
日和ってる奴いる?

勉強すっぞぉ!どうも、学習塾キャリコの釘山です!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ほとんどの塾でそうだと思いますが、塾にはいろんな学校のパンフレットが置いてあります。

高校のパンフレットというと、どうしても中3のためにあるイメージがありますが、個人的には中3以外にこそ見てもらいたいと思っています。
中3になるとある程度志望校が固まって、パンフレットは念押しのものであったり、より詳しく学校を知るために使っている印象です。
逆に小学生や中1・2年生は、
「高校選び?よくわかんない」
となりがちです。
親や学校の先生、先輩が行った高校名くらいしか知らないなんてこともザラにあります。
「将来こんな仕事したいけど、どこの高校に行けばできるのかな?」
「〇〇大学に行くには、最低でもどの高校のレベルまで上げなくちゃいけないのかな?」
こんなこと考えているかもしれないですね♪
【目標を立てろ】といっても、その目標に具体性がなかったり、イメージが沸かなければ目標を立てるだけで行動に移すことは難しいでしょう。
少しでも高校のイメージを掴むことができるよう、パンフレットを見てみるといいかもしれませんね♪
またキャリコでは、お子さんが疑問に持った高校のことなどもその都度答えるようにしています♪
目標を立てるお手伝いもキャリコにお任せください♪
今後もどうぞよろしくお願いいたします♪