2024年10月

学習塾キャリコ

ハロウィーンハロウィーン

またこの季節がやってきました。 そう、ハロウィンです。 今年も相変わらずで、夏休み明けにはスーパーなどでハロウィン用のお菓子が陳列されていましたね。 だいぶ国民的行事として浸透してきたように感じます。 そういえば、クリス […]

学習塾キャリコ

糸永さんの名言を撮ってきた件

みなさんテレビは見られますでしょうか? 僕はお昼のニュース番組と、仕事終わりにたまーにニュース番組を見るくらいです。 この仕事をしていると、ゴールデンタイムのテレビなんて見ることができません。 なんだったらニュースもyo […]

学習塾キャリコ

やりゃできる、やらないからできねぇ。

来月に迫った後期中間テスト。 どの学年も学習内容が難しくなってきたこのタイミング。 どうしてもテストの点数は下がり気味になります。 だからといって点数が低くていいというものではありません! 子どもたちには常々、 「次は4 […]

学習塾キャリコ

キミらの覚悟、僕の覚悟

先日保護者さまから、 梨をいただきました! 保護者さま、ありがとうございます! たしか昨年もいただきまして、その際に僕の好物であることを覚えていただいていたようです♪ ほんと大好きなんですよね、梨。 ということで、僕の好 […]

学習塾キャリコ

名言はマンガの中に③

先日あるマンガを読みました。 それがこちら。 【怪獣8号】です。 この世界は怪獣が発生する世界。 怪獣を倒すため、日々人々が奮闘しています。 そんな中、人間だった主人公が怪獣に変身してしまい、、、 そんな感じで始まる物語 […]

学習塾キャリコ

高校受験のスベリ止め、どーする?

先日の保護者面談にて、 差し入れをいただきました♪ 保護者さま、本当にありがとうございました! 僕の記憶にあるリンゴ飴って、おそらく幼稚園の頃くらいに食べたものが最後な気がします。 30年の時を超えて、、、いざ! あっ、 […]

学習塾キャリコ

家庭学習ですべき3つのこと(番外編②)

先日面談をさせていただいた際に、 「先生忙しくてご飯作る時間とかないでしょ?これで楽してください♪」 と、 ギョーザをいただきました! さらに! 「これ、仕事の合間につまんでください♪」 お菓子まで! もう本当にありがと […]

学習塾キャリコ

家庭学習ですべき3つのこと(番外編①)

先日生徒さんたちから頂いたお菓子がこちら! 生徒さん・保護者さま、本当にありがとうございます! ひとつはご兄弟が旅行先で家族に買ってきたお土産だったそうですが、 「先生にも分けてあげたい」 とのことで持ってきてくれたと保 […]

学習塾キャリコ

家庭学習ですべき3つのこと(3/3)

先々週に修学旅行があった西東小の子どもたち。 各々楽しい思い出ができたようです♪ 塾に来るなり、楽しかったことをたくさん話してくれました♪ そしてそして、、、 お土産もたくさんいただきました! みんな本当にありがとー! […]