衣類スチーマーを買ったので、洗濯物のシワ伸ばしが楽しくて仕方ありません。 しかし、油断して指に蒸気が当たり「あっちぃ!」って何度もなってます。 あいかわらずおっさんの悲鳴が鳴り響く家。 怖ぇわ。どうも、学習塾キャリコの釘 […]
2022年3月
これは早めに買うべきだったやつだわ
鼻がグジュグジュします、、、 診断は受けてませんが、多分花粉症です。 花粉症に効くワクチンとかあればいいのに。 すぐ科学技術に頼る男。どうも、学習塾キャリコの釘山です! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 通販で […]
がんばれ小学生!
ふと夜桜を見たくなって富士フィルムのところの桜を見に行きました。 明るい時間に見る桜もきれいですが、夜に見る桜も趣があっていいですね♪ そして帰りにふらっとドンキに寄ったら、 10円て(笑) なんと優雅な朝食だこと。どう […]
「恥をかく」ことは、成長を加速させる
先日母から、 「ばあちゃんがイチゴ大福作ったから取りにおいで」 とLINEが来たので取りに行ってきました。 身内のひいき目無しに、ばあちゃんのつくる大福やおまんじゅうがお店で出せるレベルでおいしいんです。 さんきゅーばっ […]
今日から春期講習開始です!
先日母から 「おばあちゃんがイチゴ大福作ったから取りにおいで―」 と連絡があったので実家に取りに行きました。 ばあちゃんの作るまんじゅうや大福は、身内のひいき目無しにめちゃくちゃおいしいんです。 イチゴ大福を食べた僕のパ […]
徐々に増えてくキャリコ塾
先日保護者さまから、 「(月謝引き落とし用の)銀行口座の登録がうまくできなくて、、、今度塾にうかがいます!」 と、ご連絡をいただいておりました。 キャリコでは【Comiru】というアプリから月謝の支払い登録を行っていただ […]
夏に向けて、ちょっとやさしいキャリコ
右手の親指が乾燥のためヒビ割れしてしまいました。 何をするにも親指って使うので、触れて痛みが走るたびに 「わちっ!」 とか 「ってぇぇぇぇ!」 って悲鳴をあげてしまいます。 ちなみに油断しているときの悲鳴は 「んぐぅわぁ […]
まずは3週間続けるんだよ!
トルコに新しい橋ができたそうです。 2つの主塔間が2023mあり、世界一になったそうで。 なんと明石海峡大橋(主塔間1991m)を抜いて世界一になったんだとか。 橋の長さって、主塔の間の長さが基準になるって知りませんでし […]
あたらしい なかま が くわわった!
家の中にすごくちっちゃいクモが紛れ込んでいます。 大きいクモは怖すぎて近づくことすらできない僕ですが、ちっちゃいクモは触れます。 とはいえ、虫は正直苦手です。 これからの季節が怖い、、、どうも、学習塾キャリコの釘山です! […]
やり方を変えれば、成績は上がるものです②
昨日ワクチン打ってきたのですが、中2の子たちの授業していたら徐々に関節が痛くなってくるという、、、 きっと動くなってことですね。 今日は動きを最小限にして授業しよう、うん。 本日はカタツムリ営業。どうも、学習塾キャリコの […]