先生紹介

釘山 義史 (くぎやま よしふみ)

熊本県菊池市生まれ。昭和を半年だけ生きた36歳。両親、さらに祖父の代まで教師というガチガチの教師家庭に生まれる。小学校のころは順調だったが、連立方程式でつまづき勉強から離脱。そのため、学生時代は勉強ではなくスポーツ(テニスやサッカー)に没頭。大学では教育学部に進学し、卒業後は小学校の先生を経験。その後、車・バイク関連の仕事に従事する。しかし、教える楽しさが忘れられず、自分の経験が活かせる教育系の仕事をしようと考え塾講師に転職。この仕事の楽しさにハマる。数年後、独立を考え始め退職し個人で家庭教師を始める。塾の先生や家庭教師をしていく中で、複数の不登校の子どもたちと出会い、今まで知らなかったことや考えもしなかったことを経験し、「似たような子どもたちに何かできないか?」と考え、キャリコを立ち上げる。

アウトドア系。現在はブームに乗っかりキャンプに夢中。

しかし、1人で塾をしているので体調を壊すわけにもいかず、最近はなかなか行けていない。

動物好き。最近は爬虫類もいけるような気がしている。実家で3匹の猫を飼っており、キャリコのイメージキャラクターはその中の1匹がモデルになっている。

こんにちは、学習塾キャリコの釘山と申します。プロフィールにある通り、子どものころの自分は優秀といえる人間ではありませんでした。大学進学の際も強い意志があって進学したのではなく、なんとなくです。しかし、社会に出て勉強がどれほど重要だったか、わかるようになることがこんなに楽しいことなのかというのを経験しました。そして何より誰かに必要とされる、誰かの力になれることがこんなにも楽しいことなんだと感じました。学生時代・社会人時代に様々な経験をしたからこそ、子どもたちに伝えられることがたくさんあると思っています。お子さまの未来のためにお手伝いできることがありましたら、ぜひ頼ってください♪一生懸命頑張らせていただきます!