新年明けましておめでとうございます! おかげさまでキャリコは、2週間後には無事開業1周年を迎えられそうです! それもこれも全ては通っていただいている皆様のおかげ! 本当にありがとうございます! 今年も子どもたちを成長させ […]
キャリコのひとりごと
中3以外の子たちのために。
今年の漢字が発表されました。 今年は【戦】。 ウクライナ戦争やオリンピック、ワールドカップなどなど、暗いものから明るいものまで数多くの【戦】があった2022年。 そして中3生たちには、もう来月に私立入試という【戦】が待っ […]
おっおおー⤴!おおおおっ⤴おっ⤴おっ⤴!おおお⤵お⤴ーお⤵おーっ⤴!おーおおっ⤴おおーっ⤵!おーおおっ⤴!おーおおっ⤴!おおおおーっ⤵!
うおあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ! すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ! うおぉぉぉぉぉぉぁぁぁぁぁぁぁ! うわぁぁぁぁぁぁぁ!どうも!学習塾キャリコの釘山ですぅぅぅぅぅぅ! ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ […]
応援される気持ちよさ、もしくはプレッシャー。
サッカーワールドカップが始まりましたね! 4年に1度のサッカーの祭典、世界中の一流選手たちが国を背負って戦うのです! アルゼンチンがサウジアラビアに負けたり、ベルギーがモロッコに負けたりと、今大会はジャイアントキリングが […]
〇〇は得難く、失うは易し
パートナー「なんかいいにおいするね―」 僕「ねー、なんかキンモクセイっぽい匂いするー」 僕「たぶんご近所さん家のどこかに植えてあるんだろうねー」 パートナー「どこだろ?」 僕「どこだろね?」 なんて話をしていたのですが、 […]
これだからドラレコが必要なんだよなぁ
仕事終わりテレビとつけると、実写版るろうに剣心がやってました。 原作は僕らが小学生の頃のマンガ。 古本屋で1・2巻を親に買ってもらった記憶があります。 途中からアニメも始まって、学校では 「ひてんみつるぎりゅー!あまかけ […]
【我慢する力】
500円玉貯金が貯まったので、郵便局に持っていきました。 その道中、新しくできた御代志駅の前を通っていったのですが、もう大渋滞。 交通事故が起きてるのかというくらい進まない。 原因は御代志駅前に新しく設置された信号でした […]
すっげぇチラシ入ってたから、制服について考えてみる
昨日配布された【くまにちSPICE】にキャンプ特集が載っていました。 初めての人でも手軽に始められる的な記事で、興味がある人には参考になるもの。 しかし 「キャンプって夏やるものじゃないの?今の季節に記事出しても遅くない […]
プリンター不調すぎ泣きそう
小銭貯金していますか? paypayなどのキャッシュレス決済が普及する前、買い物のたびに発生する小銭を全部貯金していました。 1年間でどれだけ貯まるかが楽しみの一つでもあったんですよね。 今はキャッシュレス決済が普及し現 […]
頭の良さは母親からの遺伝ってマジすか?
生徒さん「わたし、牛乳と玉子がキライなんです!なのに学校の先生は無理やり食べろって言うんです!ひどくないですか!?」 わかるー。 僕らが子どもの頃もありました。 僕はかなり偏食なのですが、中でも漬物としいたけがキライです […]