小学生コースの説明

【勉強が楽しい】と思えるのは、その問題が解けるから。

【勉強が楽しくない】となってしまうのは、解けない問題が多くなってしまっているから。

学年が上がってくると、単元の難易度も少しずつ上がっていきます。

【わからない】を作らないようにすることと、それが出たときに【わかる】に変えること。

この2つがしっかりできていることがとても重要です。

キャリコの小学生コースでは、この両方を大切にして指導していきます。

どんどん先に進むことだけが正しいとは限りません。

きちんと力をつけて次に進めば、勉強は楽しくなってきます。

知識が増える楽しさ、自分から課題に立ち向かう姿勢をキャリコでは育てていきます。