学習塾キャリコ

キャリコ、開業前準備③

気が付けば12月28日。

そんな年末にも運送業者さんは荷物を届けてくれる!

ただひたすらに感謝しまくりです!

いつもありがとうございますm(__)m

こんにちは、学習塾キャリコの釘山です。

前回は断熱材を入れたところまで進めました。

というか断熱材って本当にすごいんですよ!

断熱材に足をのせていたら、じわっと温かくなっていくんです!

これが科学の力、、、

そして今回はその上に構造用合板を張っていきます。

DIYには多少詳しいと自負していた僕は、この板のことを

「コンパネ」

と呼んでいました。

しかし今回の構造用合板とは使用用途が異なり、さらには床材に使ってはいけないとのこと。

危なかった、、、まだまだ知識不足です。

そしてネットに潜む先人たち、ありがとうございます!

で、いきなり完成どーん。

実は根太の間隔を間違えていたので、構造用合板をカットするハメになりました、、、

これだから素人は、、、

とりあえずどうにか完成です。

僕の体重で踏んでも、思いのほかガッチリしています!

これにはガッツポーズを上げたくなる快挙でした!

次回は床編最終回、タイルカーペットを張る!です!

今後もよろしくお願いします♪

コメントを残す

*

CAPTCHA