本日のブログも準備し終わって昼ごはんの準備していたら、、、
【速報】安倍元総理が銃で撃たれ心肺停止 奈良・近鉄「大和西大寺駅前」で演説中
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6431897
いやぁ、、、なんか、、、なんとも心がざわざわしますね、、、
日本って銃が身近にない国のはずなのに、こういう事件が起こるとなおのことです。
他国と比べて平和なイメージが強い日本ですが、この事件や最近のニュースはどことなく今までの日本とは凶悪性やモラルの無さがかけ離れてきているような気がしますね。
僕が子どものときの事件ですが、今でも記憶に残っているのは、
【和歌山毒物カレー事件】と【地下鉄サリン事件】。
社会のこともニュースにも興味のなかった小さい頃でしたが、それでも記憶に残るほどのインパクトがありました。
ここ最近の事件でも、なにかと人の命が簡単に奪われているような気がしてなりません。
そういうニュースに出会うたびに気持ちが落ち込みますね。
とにかく安倍元総理にはご無事であってほしいところです。
僕にできることは、生徒さんたちに正確なニュースを伝えて、そこから各々に考えさせることくらいでしょう。
モラルは家庭だけでなく、地域社会で構築していかないといけないものだと僕は考えています。
極端な話ですが、あおり運転をすることが当たり前な家庭で育てば、子どももそれをして当然だと思うような人間に育っていくでしょう。
人や動物の命を軽視するような家庭で育てば、その子も同じように。
地域のすべての子どもたちに僕ができることなんてたいしてありませんが、少なくともキャリコに来てくれている生徒さんたちにはできることがあるはずです。
僕からの思想の押しつけはしません。
しかし善悪の判断は教えます。
それが僕のできる【教育】の一つだと思うんです。
人々のライフスタイル、考え方も変わりつつある現代。
SNSの普及により、いろんな思想・価値観が混在しています。
その中でも絶対に曲げてはいけない価値観やモラルというものは必ず存在します。
僕が生徒さんにできることを、しっかりやっていこうと思います。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。