今週からものすごく冷え込んでいますね。
朝起きるのがつらい、、、
こんな寒い日はお鍋が一番!
ここ最近は毎日お鍋をしています。
そしてすごい発見をしたのです、、、!
菊陽のハンズマンに行く途中になんと!
白菜が激安の直売所を見つけてしまいました!
大きな白菜が100円、一回り小さいもので50円、それのさらに一回り小さいものなら3つで50円という激安!
スーパーだと大きいものの1/4カットで80円くらいなので、驚きの安さです!
今は50円のを買って、毎日白菜生活になっております♪
家計に優しい!そしておいしい!
おいしいヤミー感謝感謝。どうも、学習塾キャリコの釘山です!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
家計に優しいといえば、キャリコの冬期講習です!(おい)
塾生であれば、講習費は無料となっております♪
(テキスト代は頂いております、ご容赦ください、、、)
中3生だけは講習時間が長いので講習費用をいただいています、、、すいません、、、
講習費が無料の理由のひとつに、
【12・1月分の月謝をいただいているから】
というのがあります。
普段より長い時間勉強することができる期間講習は、塾での勉強時間を増やすことのできる時間でもあります。
もちろん、塾の時間が増える分人件費もかかるので、講習費用がかかってくるというわけです。
先生たちも自分の時間を削ってお仕事・サービスを提供するので、その分の対価ということですね。
んー、まぁしゃーない。
ただキャリコでは先生は僕一人。
僕以外の人件費なんてありません。やったね!
そして冬期講習は12月末の1週間と、1月頭の1週間。
この期間分の月謝もすでにもらっているわけです。
なので無料でいいですよー、という感じです♪
本音を言えば少しでももらっておこうかな、、、なんて考えもしましたが(笑)
講習のプランを作ってるとき、悪魔が耳元でささやくのです、、、
悪魔「講習費もらって焼肉でも食いに行こ―ぜぇ♪」
すいません、冗談です。
ちなみに小4~中2までは、週2で通っている生徒さんたちには冬期講習中は週1日分多くなっている計算です。
ちょっとお得な冬期講習♪

本当なら塾の月謝代で美味しいご飯食べに行ったり、新しい服を買ったりしたいと思うんです。
そこを保護者さまはガマンして、我が子の将来のために使っていると僕は考えています。
そんな保護者さまの負担を少しでも減らすことができたらいいなっておもっています♪
ちなみに春期講習のときに、
保護者さま「本当に無料でいいんですか!?先生お金大丈夫ですか!?」
とめちゃくちゃ心配してくださったので、ブログにて「大丈夫ですよ―♪」とアピールしておきます(笑)
子どもたちには指導で、保護者さまには家計で応援したいキャリコでございます♪
今後もどうぞよろしくお願いいたします♪