先週風邪から復帰した僕に、子どもたちから差し入れをいただきましたー♪

のど飴!
ありがたやありがたや♪
これとは別にアメをもらったり、漬物を頂いたり、いちご大福を頂いたりとたくさんお見舞いをいただきました♪
もう感謝しかないっ!
この感謝はビシバシ指導でお返しするぜ!
まちがいなく子どもたちは
「いや、結構です!」
って言いそう(笑)
自分、不器用なので(笑)どうも、学習塾キャリコの釘山です!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
最近「家に帰らない子」がちらほら。

「この問題とけるまで帰んないっす!」
「先生、ちょっと相談が、、、」
などなど、生徒さんによって理由は様々です。
個人的にはとってもいいことだと思います♪
【勉強から開放されたい】
と感じている子は、問題の途中でも速攻帰ります。
キリがいいとこまで進めたい!
わからなくなりそうだから、最後までして質問して帰りたい!
そんな風に塾を利用してもらえると、こちらとしても嬉しいものです♪
また、子どもたちからの様々な相談も嬉しく感じます♪
同級生や家族とは違い、少し距離があるであろう塾の先生。
そんなポジションの僕に相談してくれるのは、少なからず信頼してくれているからだと考えています。
勉強を教えるだけの大人ならそこら中にいます。
勉強だけでなく、心理的にも子どもたちを支えられる存在になりたいなって思いながら仕事しているもんです♪
僕のことをじゃんじゃん利用しておくれ♪
力になれるようがんばるぜー♪
今後もどうぞよろしくお願いします♪