学習塾キャリコ

塾用の英語のテキスト、ダサすぎ問題

とうとうこの本を買ってしまいました。

\にゃんこ四字熟語辞典/

意外と知らない四字熟語が多かったです。

なにより猫写真がかわいいー♪

子どもたちが四字熟語に興味を持つきっかけになってくれればって思います。

気が向いたら読んでおくれ。どうも、学習塾キャリコの釘山です!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

先日から本入塾になった小学生の子。

英語の指導を選択していただいているのですが、テキストの選定で大悩みしました。

英語の基本的なところから教えたい僕と保護者さま。

しかし塾用教材はやや難しいものが多い。

ということで市販の教材を買ってきました!

「どういう使い方行こうかな?」

なんて考えながら教材の選定をしておりました。

そしてこの教材を選んだ理由。

いえ、塾用教材を選ばなかった理由。

そう、塾用の英語教材は見てて楽しくないんです!

もう平成初期みたいな絵面でキャラクターが書いてあるし、遊び心が無さすぎる。

基本モノクロだし。

もちろんターゲット層や使用目的が関係するのはわかりますが、もうちょっと楽しそうな見た目にしてもらえないものでしょうか、、、

塾用教材は市販教材にない良さもありますが、市販教材にも良いものがたくさんあります。

教材のいいところを取り入れて、その子に合わせたベストな指導がしていけるようやっていこうとおもいます♪

今後もどうぞよろしくお願いいたします♪

コメントを残す

*

CAPTCHA