学習塾キャリコ

地獄の英語漬け

授業中ふと庭を見ると、、、

たぬきか?

いいえ、子猫です。

最近見かけるようになった子猫たち。

黒猫が母猫のようです。

こんな暑い中、外で暮らしていくのはとても大変だろうなぁ、と感じてしまいます。

と言いつつも、庭でバッタか何かを追いかけ回しながら遊んでいる子猫を見ていると、

「うむ、カワイイがすぎる!」

となっちゃいますね。

猫は癒やし、子猫は天使。どうも、学習塾キャリコの釘山です!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

受験生である中3たちは、毎日勉強漬けであります。

ちなみにキャリコ生は英語力がやばい、、、

ので!

英語漬けの夏期講習となっております!

5科の合本のテキストに追加して、

・中1英語のテキスト

・中2英語のテキスト

・英文読解用のテキスト

と、英語だけで4冊こなさなくてはいけません。

ぶっちゃけそれだけしないと、受験で勝ちに行けないのです。

特に北高などを狙うなら。

普段から英単語をないがしろにせず積み重ねてきた子なら演習を重ねるだけですむのですが、、、

単語をないがしろにしてきたツケが回ってきたわけですね。

単語が分からなければ英文は読めませんし、文章は書けません。

時折英語の授業もはさみながらビシバシ鍛えております!

この夏でしっかり叩き込んでもらいましょう!

ある生徒さんは、

「最初まったく英語の文読めなかったし書けなかったけど、今は読めるようにはなった!」

となにか掴んだようでした♪

ちなみにこの子は1日で30数ページ、2日で1冊のテキストと付属のドリルをこなしたがんばりやさんです♪

みんなもこの子に続け―!

今後もどうぞよろしくお願いいたします♪

コメントを残す

*

CAPTCHA