2/9~11は本来は塾がお休みな日。
日曜日だし、月曜日だし、火曜日は祝日だし。
でも、西南中と楓の森中の定期テストがこの週にあるため、塾を開放しておりました。
休みたい気持ちももちろんありますが、子どもたちのテスト結果が良くなるのが一番大事。
今は我慢のときですね。
僕の休日を取り返せるくらい、良い結果を出しておくれ!
楽しみにしてる!どうも、学習塾キャリコの釘山です!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
そんなテスト対策中の月曜日。
この日は公立前期試験の合格発表の日でした。
ぶっちゃけ子どもたちには、
「前期は宝くじみたいなもんだからね。よほどの内申とか技能とか、スポーツで声かかってるとかじゃないと、正直受からない世界だよ」
と、話をしています。
子どもたちが受ける人気の高校は、熊本県下からたくさんの子どもたちが受験します。
決して同じレベルの子たちとの勝負とはならない可能性のほうが高いのです。
一部高校においては、全国から受験者が来るほど。
まるで大学受験みたいな世界ですね。
そんなこんなで上のような言葉を言うのですが、、、
まさか今回、、、、
必由館高校に合格者が出ました!
うおぉぉぉぉぉ!おめでとう!

学力的には合格できそうな子でしたので、後期であれば問題なく行けるだろうと考えておりました。
熊本市の過去問を傾向を見るために解いてみたり、マークシートに慣れるために専用のテキストを買ったり。
後期に向けて全力で対策している最中の出来事でした。
まさか前期で合格を決めてくれるとは!
もう鳥肌ものですね♪
今までの頑張りが一足先にやってきた感じでしょう♪
高校生活でもたくさんエンジョイしてもらえればと思います♪
公立後期まで残り1ヶ月弱。
残りの全員が志望校に合格できるよう、僕も精一杯指導していこうと思います!
今後もどうぞよろしくお願いいたします!