先週保護者さまから、たくさんの新玉ねぎをいただきました!

これ撮りながら思ったんですが、玉ねぎとネコの組み合わせっていいのか、、、
まあおもちゃだから良しとしましょう。
保護者さま、本当にありがとうございます!
今!保護者さまから新玉ねぎをいただきました!
新玉ねぎはなんぼあってもいいものですからねー!
ミルクボーイならぬキャットボーイ。どうも、学習塾キャリコの釘山です!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
玉ねぎには血液をサラサラにする効果があるとよく言われていますね。
健康のためにはかかせないものです。
健康といえば、僕は日・月と風邪引いて寝込んでいました、、、
38.3℃まで上がり、かるーくふらふらフラペチーノ。
解熱剤飲んでどうにか37℃台まで下がったのですが、マジで原因が不明です。
不幸中の幸いは、これが定休日に起こったこと。
授業のある日だったらお休みにしなくてはいけないところでした。
あぶないあぶない。
仮に指導できる状態であったとしても、風邪をうつすことのリスクがあったり、本調子でない状態で指導したりするのはあまりいい気がしませんよね。
常に万全の状態で臨みたいものです!
体調に気をつけながら生活していきましょう!
今後もどうぞよろしくお願いいたします!