先日、営業の電話がかかってきたのですが、
相手「私、株式会社〇〇といいます。」
僕「〇〇さん?以前もお電話いただいていましてー、そのときにお断りさせてもらってますー」
珍しい会社名だったので、奇跡的に覚えていました(笑)
しかし、
相手「いえ?こちらの履歴に残っていないので初めてのお電話ですが?」
なんかムッとした声に変わる相手。
いや、これくらいでキレんなて。
沸点低すぎひくすぎくんかよ。
僕「インターネットで検索上位にするとか、ホームページから集客する的なやつですよね?」
相手「いいえ、それは当社のサービスではないですね。」
あ、やらかしたわ。
ごめんね営業さん。
どんな営業電話でも、とりあえずは話を聞くようにしている僕です。
今回も話を聞いてみます。
相手「御社のホームページは検索でも上位に出てきていますし、ホームページもしっかり作り込まれてありますね。」
僕「あーありがとうございますー♪」
相手「そこでなんですが、現在新規の塾生の集客はされてますか?」
相手「当社のサービスならネット検索で上位に持ってくることができ、ホームページからの集客を大幅に増やすことができます!」
僕「・・・いまのところは結構ですー♪」
ほれみぃ!やっぱ同じ会社やないか!
なんで最初違うって言ったのかも謎ですし、その後にまったく同じサービス勧めてくるとかもうサイコーにクレイジー。
逆にテンション上がってくるわ!(笑)
電話営業の闇を見た瞬間でした♪
ブログネタの提供ありがとうございます!どうも、学習塾キャリコの釘山です!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
じつは今週前の教え子が塾に遊びに来てくれてました!

この日はなかなか生徒さんたちが多い日でしたので、なんと指導もしていってくれました♪
ほんとありがとなー♪

教え方もいい感じで、先生感出てましたね♪
実はこの子、高専を落ちて北高に進学した生徒さんです。
すごいことに、高専にA判定出ていながら落ちたという奇跡の存在です(笑)
おそらく名前の書き忘れとか解答欄がずれていたとかでそうなったんだと思います。
彼からの電話で不合格と聞いたときのことは今でも鮮明に覚えているほど、ものすごいインパクトのある事件でした。
その不合格が学校の先生たちにも謎すぎて、その中学校の七不思議に認定されたほどなんです(笑)
校長先生から直々に慰められるって、なかなか無いですよね(笑)
その後北高に進学したのですが、学年1位を取ったこともある努力家です♪
そんな彼ですが、僕が独立した話を聞いて、
「僕が大学生になったら先生のとこで雇ってください!予約しときます!」
と、バイトの約束をしていた生徒さんでもありました。
しかしこの度、鹿児島大学に進学することになったので、バイトできない、、、
「長期休暇で帰ってきたときに雇ってください!」
ありがたやありがたや!
君のような逸材はそう簡単に見つからないんよ!
しかし通常授業の際にも彼の力がほしい、、、
「でも鹿児島から通えないじゃん?どうするの?」
そこで!
オンライン指導ができないか考え中なのです♪
キャリコにパソコンとカメラを設置し、彼の部屋からそのまま指導してもらう感じですね♪
基本は僕が対応しますが、質問が多いときなどは彼に質問の対応をパソコンでしてもらおうと思っています!
しかしパソコンの費用やカメラ代が意外に高いんですよね、、、
ま!なるようになる!
ありがたいことに昨年より大幅に生徒さんが増えたので、その子たちにもっと良いサービスが提供できるよう行動していきます!
今後もどうぞよろしくお願いいたします♪