学習塾キャリコ

今回のテストも、みんながんばりました!

先日保護者面談の際に、

チーズケーキとコーヒーをいただきました!

保護者さま、ありがとうございました!

生チーズケーキなのか?ってくらい中がふしゅふしゅしてて柔らかく、とっても美味しかったです♪

甘いものと過ごす至福のひととき♪どうも、学習塾キャリコの釘山です!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今回の後期中間テスト、みんなぞれぞれがんばってくれました♪

後期になるとどうしても点数が取りづらくなる定期テスト。

だからといって、それに甘んじるわけにはいきません。

ということで、子どもたちにモチベアップの魔法の言葉を与えました。

「40点超えの教科1つにつき、500円分の図書カードとかあげるよ♪」

「ただし!塾で渡した対策プリントの教科だけだからね!」

お金で釣る。

大人、なんて汚い。

ま、世の中は結果が全てです。

子どもたちにとっていい点数を取ることにデメリットはありませんからね。

ちなみに中3生にはあげません。

だってそんなものに釣られてる場合じゃないですからね。

死ぬ気で勉強して、志望校合格を勝ち取ってもらわなくちゃです。

では、今回どんな感じだったかと言うと、、、

【中1生】

40点超え:12個

37点超え:5個

その中で、英語満点の生徒さんが1名いました♪

惜しくも48、49点で止まってしまった生徒さんたちもちらほら。

次で満点目指すぞ!

また今回は、前回の数学で24点だった子が40点に到達できたというのもありました♪

毎日のように自習に来て、友人たちと切磋琢磨した結果がここに結びついたのでしょう♪

いい感じですね♪

それと当たり前といえば当たり前ですが、塾で教えている数学・英語が高得点のほぼほぼを占めていました。

逆に言うと日々の家庭学習の勉強で社会・理科にウェイトを置いていけば、より一層高得点が狙えることでしょう。

これからもぬるーくビシバシ指導していこうと思います♪

【中2生】

40点超え:3個

37点超え:2個

中2ちゃんたちはなかなか厳しい戦いになりました、、、

ただ、ある生徒さんはあと1点あれば200点に到達できるところでした!

くぅぅ、、、惜しかった!

中2での自己ベスト更新に、本人も喜んでいるようでした♪

また高得点ではなかったものの、前回のテストより点数を伸ばしてくれていた子がいたのも事実。

次回のテストで躍進してもらうべく、それぞれにプチ個人面談にて改善点、次のテストまでに毎日やるべきことなどお話しました。

まだまだ道のりは険しいけれど、この調子で頑張っていこう!

大丈夫、やった分だけ成長するよ!

【中3生】

40点超え:7個

37点超え:7個

中3生でも満点が1人いました!

こちらは数学での満点でした♪

ちょっと嬉しかったのは、昨年の時点では2ケタしか取れていなかった子どもたちが、いよいよ150点を突破できるように成長してきたこと。

日々改善点を述べ、少しずつ少しずつ成長してきた生徒さん。

受験を前にして、だいぶ形になってきたかと思います♪

今までにあきらめるタイミングは数多くありましたが、それでも目標に向かって歩みを止めなかった結果なのでしょう。

大きな進歩だと思います♪

とはいえ、志望校に合格しないことには目標は達成できません。

今一度気を引き締め、最後まで全力で勝負できるよう努力してもらおうと思います!

今後もどうぞよろしくお願いいたします♪

コメントを残す

*

CAPTCHA