学習塾キャリコ

ハロウィーンハロウィーン

またこの季節がやってきました。

そう、ハロウィンです。

今年も相変わらずで、夏休み明けにはスーパーなどでハロウィン用のお菓子が陳列されていましたね。

だいぶ国民的行事として浸透してきたように感じます。

そういえば、クリスマスのイルミネーションと同じように、ハロウィンの飾りつけなんかもかなり力入れてやってるお家も増えてきたように感じます。

あれ見ながら、

「いいねーこういうの♪」

と、思いつつ、

「片付けすんのめんどくさそう、、、」

と考えてしまう僕がいます。

めんどくさがり陰キャ。どうも、学習塾キャリコの釘山です!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

はい、ということで。

今年もお菓子詰めの作業です。

テンション上がるぜー。

今年もパートナーに手伝ってもらいました。

さんきゅー。

でも、今年はアホでした。(今年も?)

なぜか仕事後のお風呂上がりに急にしたくなったのです。

時すでに23:30。

ダメだ、深夜テンションだこれ。

ぃやっふぉーい。

結局1:30くらいまでやってました。

おかげでこんなたくさん作ることができました!

だいたい80個くらい作ったと思います。

さぁ、今年もお菓子で喜んでおくれ♪

今後もどうぞよろしくお願いいたします♪

コメントを残す

*

CAPTCHA