ツバメ

ツバメちゃん、5羽。

昨日から西南中では前期中間テストが始まりました。

1日目の手応えはー、

「理科はできました!けど、社会が記述が多くて難しかったです、、、」

「数学はある程度できました。国語はあんまりわかりません。」

などなど、各々感想が出ておりました。

うんうん。あとは結果が楽しみですね♪

僕が一番緊張してるかもしれん。どうも、学習塾キャリコの釘山です!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

毎日見守っているツバメたちですが、昨日からなんか巣の中で動いてる気がする、、、

うぉぉぉぉぉ!ヒナってるぅ!

とうとう頭が出せるようになったみたいです!

親ツバメも代わる代わる餌を運んできて大忙し。

しかし、そうなってくると気になるのはヒナの数。

親ツバメがエサ取りに行ってるタイミングで中を確認してみます、、、

左側から撮ると4羽いる。

右側から撮るともう1羽いる!

合計5羽いるみたいです!

拙者の接写モード。

あんまかわいくない(笑)

これがほんとの【鳥肌】っつって。ぞわぞわ。

なんて写真を撮っていたら親ツバメが帰宅。

突かれる前に退散します。

とりあえず無事にみんな育ってるようで安心しました♪

これからもすくすく大きく育っていけよー♪

今後もどうぞよろしくお願いいたします♪

コメントを残す

*

CAPTCHA