こんにちは、学習塾キャリコの釘山です!
昨日ニュースを見ていたら、
【飼育員3人がトラに襲われる 女性が右手首失う 那須サファリパーク】
https://news.yahoo.co.jp/articles/f742a17ae0a1c3eba774a15175478e31d555688b
タイトルを聞いただけで「ひえっ・・・」っとなってしまうようなニュースでした、、、
2022年は寅年ということでトラに関する明るいニュースが多かったのですが、今回は残念なニュースとなってしまいました、、、
けがをされた飼育員さんたちが1秒でも早く回復されるようお祈りしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さて、もう塾としてはいつ子どもたちが来てもいい状況になってきました。(一応2月1日オープン予定です)
ただ、住宅地にあるという関係上、道沿いのテナントなどでされている塾とは違う部分もあります。
その一つが、【防犯上の問題】です。
道沿いのテナントであれば、全面ガラス張りで授業中の様子が見やすいというメリットがあります。
人の目に触れる機会が多い分、犯罪を起こす側の人間もうかつにはやってきません。
これは塾に通う生徒・保護者さん側からすれば、安心できる要素の1つですよね。
しかしキャリコはただの一軒家。
授業中に誰かが入ってきても気づかない場合が起こりえます。
僕のものが盗まれるのも勘弁ですが、それよりまずいのは子どもたちに危害が加わること。
不審者が侵入してくるのをなんとしても阻止せねばなりません。
そこで!キャリコでは防犯カメラを導入しております!

この写真、玄関入ってすぐのところです。この隣のふすまを開けて塾部屋に入っていきます。
この写真のどこかに防犯カメラがありますよ!

まるで忍者のごとく、天井付近に張り付いております!
これで撮った映像がこちら。

ばっちり映ってますね!
もし不審者が来ても、証拠はばっちり残ります。
「けど証拠があったって、何かあってからじゃダメじゃん。」
そのとおりです。
ですが、このカメラのすごいのは【動体検知機能】付きで、かつそれをスマホに通知してくれるんです!
もしも不審者が授業中こっそり入ってきても、僕のスマホに通知が来るので異常がわかります。
そしてその瞬間が録画され通知で来るので、その後のどこに動いたかもわかります!
なんと優秀なやつ!
今はまだ1個だけ設置していますが、これを玄関外側や駐車場側など複数個所に設置したいと考えております。
と、ここまではこの建物の引渡し前から考えていたこと。
前のブログで書きました、以前の会社へあいさつに行ったときです。
塾長先生と話していたところ、
「教室にも設置したほうがいいよ。そしてそれを保護者さんにも見れるようしたら面白そうじゃない?」
とのこと。
たしかに、それはアリかもしれないな!と思いました。
基本、塾ってお子さんが勉強しているところって見えませんもんね。
かつ見学なんてしようものなら、お子様なら嫌がれること必至!
「集中できない!お母さん邪魔しにこんでよ!」
なんて言われてしまいそうですもんね(笑)
まあ、、、予算のこともありますので、防犯を固めた後に導入してみようかと考えております♪
あ!ちなみに【Comiru】というシステムを導入いたしますので、保護者様はどこにいてもお子様が塾に来ているか、いつ帰ったかは通知が来るようになっておりますのでご安心ください♪
キャリコは勉強だけじゃなく、お子様の防犯にも意識を向けていきます!
今後もよろしくお願いいたします!