学習塾キャリコ

キミらの覚悟、僕の覚悟

先日保護者さまから、

梨をいただきました!

保護者さま、ありがとうございます!

たしか昨年もいただきまして、その際に僕の好物であることを覚えていただいていたようです♪

ほんと大好きなんですよね、梨。

ということで、僕の好きな果物ランキング!

3位:パイン

2位:いちご

1位:梨

です!

今日イチどうでもいい情報。どうも、学習塾キャリコの釘山です!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

共通テストを来週に控えた中3生たち。

また同時に、私立奨学・専願まで3ヶ月を切り、完全に勝負モードに突入でございます。

そうはいいつつも、毎年共通テストの結果が来るまで本気モードにならない子が多いのですが、案の定今年の子たちも同様でして。

なので、

僕「お前ら!秋休み終わったら、毎日学校から直行で勉強しに来い!」

と、パワハラ発言をしておきました。

生徒さん「マジっすか!、、、了解っす!」

ダルいとは思いつつも、志望校合格まで手を抜けないのは知っている子どもたち。

現実的に厳しい現状とわかっているからこそ、この提案を受け入れてくれたのだと思います。

ほんと、すごいことしてるよキミら!

ただ、そんな中問題が、、、

そう、お腹ペコペコ問題です。

学校から直で塾に来て21:30まで勉強していくので、さすがにお腹が空きます。

子どもたちが腹くくって勉強しに来る以上、僕も腹を括らなくてはいけません。

ということで、

【パン食べろコーナー】を開設しました!

子どもたちが勉強で頑張るなら、僕はお財布で頑張りましょう!

あっ!17:00から勉強しに来る子限定ですよ!

20:00からの自習で頑張る子たちには

アメちゃんあげます!

些細なことかもしれませんし、子どもたちは気づかないかもしれませんが、君らが頑張るとき、大人は必ずサポートしてくれるんだよって感じてほしいんですよね。

きっと今は気づかないでしょう。

しかしこの子たちが大人になって、後輩や部下、家族ができたときに

「そういや、自分もこうしてもらってたなぁ」

って思い出して、その人たちを支えてあげられる人間に成長してほしいですよね。

大学時代のことですが、バイトの先輩が毎回ご飯おごってくれてたんです。

「いや、いいっすよ!自分で出しますよ!」

「いつも出してもらってるんで、今日は自分が出しますよ!」

なんて言っても、毎回怒られてご飯食べさせてくれました。

「お前が俺にされて嬉しかったことは、お前の後輩にしてやれ。その金は後輩のために使え」

と、なかなかに男気のある先輩でした。

お酒の飲めない僕に対して、

「酒が飲めねぇなら、その分食え!(笑)」

そんな先輩でしたね。

先輩マジさんきゅー。

誰かの支えがあって、今の自分がある。

このことをいつか感じてくれればいいなぁって思います♪

勉強でも人間としてもいっぱい成長できるような、そんな環境でありたいと思います♪

今後もどうぞよろしくお願いいたします♪

コメントを残す

*

CAPTCHA