学習塾キャリコ

やることやってる奴だけが上に行く

以前からちょくちょく話で出てきていた、とある生徒さん。

中2のときは数学5点くらいしか取れなかったけど、中3になってから30点台後半を安定して取るようになったあの子です。

その子が今、これまたちょくちょく塾に来て勉強をしています。

もう、人が変わったんじゃないかというくらい、勉強を頑張っています!

高校生もテストありますからね、いい心がけです♪

頑張ってる甲斐あってか、最初のテストではクラスで1番、かつ進学クラスの真ん中くらいの子より20~30点ほど高かったんだそうで!

やるやんマジで!

人が成長していくのを見るのが一番楽しい説。どうも、学習塾キャリコの釘山です!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

そんな成長真っ只中のこの子ですが、

「数学は楽しいからマジで頑張れる!」

なんだそうで。

けど、英語は大嫌い。

英語だけは本当に点が伸びません。

「中1の頃からマジでやっとけばよかった!」

と、何度も言うくらい、後悔してるようです。

今は、

「中学の復習プリント作って!」

と言ってくるくらい、イチからやり直しをしてるみたいです。

何事もそうですが、嫌なことや苦手なことと向き合わないと成長はしていきません。

しかし、誰もがこの子のように苦手に取り組めるかと言ったら、それはないでしょう。

実際僕がそうでしたし。

嫌なことに向き合うって、本当にエネルギーが必要になります。

これほど頑張れる子には、ぜひとも素敵な未来を掴み取ってもらいたいものですね♪

ちなみに今度のテストでの目標もなかなか高いものに設定してるようです♪

がんばって突き進んでもらいましょう!

今後もどうぞよろしくお願いいたします♪

コメントを残す

*

CAPTCHA