学習塾キャリコ

やったぜ!夢の数学満点!

東小の子たちは先週修学旅行に行っておりました。

お休みで教室がガランとすると、すこしさみしくなりますね。

今週からは子どもたちが戻ってくるのでテンションがあがります(笑)

そんな中、修学旅行のお土産を持ってきてくれた子たちが!

カステイラ!

出発前に生徒さんがこんなこと言ってました。

生徒さん「先生!お土産何がほしいですか?」

僕「いや、ええで!自分の好きなもん買っておいで!」

せっかくの修学旅行なので、自分の好きに使っていいのに、、、いい子たちです!

生徒さん「僕の分は500円でした!家族には1500円分使いました!」

ほんと優しい子!

さらにもう一つ!

カステラがもう1個!

「今日持ってくるの忘れたから、明日持ってくる!(笑)」

と、翌日の授業のときに持ってきてくれました♪

ふひひ、今日はカステラ三昧です♪

そしてもう一人!

かすてーーーーーらネコのキーホルダー!

しかも手紙付きです♪

ほんと嬉しすぎて軽く泣きそう!

ありがとう!ありがとう!

もうみんな大好き!どうも、学習塾キャリコの釘山です!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

中学生たちは先日行われた前期期末テストの結果が返されてます。

テスト対策期間中は全教科質問オッケーとしてるので、理科や社会を質問することもできます。

しかし、塾では主に数学・英語を指導していますので、やはりこの2教科の点数は気になるところです。

さてさて、君らの点数はいかがだろうか、、、

と、点数記入表を持ってじわりじわりと忍び寄る悪魔(僕)。

ふむふむ、、、

そしたら!なんと!

数学で満点の生徒さんがいました!

前回の前期中間では48点と惜しいとこまで来てたこの子、とうとう達成しました!

また前回のテストと違い、今回は【連立方程式の利用】も含まれていたテストなので、計算がメインだった前回より難易度は高め。

それでも結果を出してくれました!

さらに!

今回の数学で41点まで到達した子も!

塾に入った頃は10点台だったのにねぇ♪

授業中にいっぱい質問してくれて、メキメキ伸びているようです♪

この子はわかるまで質問してくれる子で、しっくりこないときには

「いや、マジでわかりません!もう1回お願いします!」

と、ガッツのある子です♪

いい意味でしつこい感じですね♪

そして!

中3たちも頑張ってくれてます!

数学で43点や45点!

社会で47点、理科で44点など!

入った当初より常に成長してくれているので、僕としても嬉しい限りです♪

受験が少しずつ近づいてきてる中、必死にあがいてくれてます!

ほかにも

「今まで全部10点台だったけど、今回は(2教科は)30点台まで取れてます!」

とか

「理科で平均以上取れた!」

とか

「自己ベスト更新しました!」

という子たちもいて、僕としてはホッとした次第です♪

また、別の意味でホッとしたのは、

【点数が落ちていなくてホッとした】

というのもありました。

英語はみんなが苦手とする教科で、やらなくなっていくとどんどん点が落ちていきます。

そういう意味では、英語はテストの回数が増すごとに落ちていくこともある中で、キープしていたり、少しでも増えていたりしてくれると安心してしまう部分もあるんです。

ほんとはしっかり点数が伸びてくれると嬉しいのですが、、、

まあ、頑張ってるところはヨシとしましょう!

中3生は次は1ヶ月少しに共通テストを受けます。

これは入試と同程度の難易度なるテスト。

学校での進路指導にガッツリ使われるテストなので、気が抜けません。

また、中1・2年たちは2か月半後に後期中間テストがやってきます。

どの学年も難易度が上がってくるので、今のうちしっかり勉強しておきたいところですね!

僕もガシガシ指導していきます!

今後もどうぞよろしくお願いします♪

コメントを残す

*

CAPTCHA