学習塾キャリコ

ねこきたー!

受験も一段落ついた3月前半。

キャンプに行ってきました。

久々のソロキャンプ。

まさかの3年ぶりでした。

意外にもキャンプ場の管理人さんも覚えていてくれて、

「久しぶりですねぇ、もうそんな前になるんですねぇ」

と、少しお話をさせていただきました。

ちなみに僕はキャンプに行くとき、スマホを極力触りたくありません。

デジタルデトックス的なやつです。

なので、この日は本を読むことにしました。

キャリコの本棚から1冊拝借して、、、

「猫と罰」という本です。

しかし、これを読んでいる最中、テントの前を横切る何か、、、

なんだろうと思い確認しに行くと、

ねこちゃーーーーん!

触ることはできませんでしたが、絶妙な距離感で時間を共にしました。

ちなみにこの日のこの地区は-2℃まで下がる予報でした。

んで、早朝のキャンプ場は山の中だからか、車内においていた濡れたタオルがバキバキになるほど冷え込んでいまして。

ねこちゃん大丈夫だったんかな、、、

まぁきっと大丈夫だったのでしょう!

そんなこんなで今日はねこ回をお送りします!

にゃんて日だ!どうも、学習塾キャリコの釘山です!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

キャンプから帰ってきた数日後。

我が家の敷地内でもねこちゃんと遭遇しました。

といっても、この辺の野良猫は愛想のない奴らばかり。

餌付けしている近所のおばあさんにしか懐いていません。

なのに庭に糞とか撒き散らしていくんで、ねこは好きではありますが、本当に迷惑極まりないものです。

餌付けしている人の家に猫の糞お返ししてやろうかな、、、

そんな無愛想な野良猫たちが闊歩するキャリコ近辺ですが、この日は違いまして。

人懐っこい三毛ちゃんがきました!

かわいい!

なでなでさせてくれるし、めっちゃスリスリしてきます!

ズボン毛だらけ!

でもきゃわ!

縦にも伸びます!

使わなくなった傘立てに入って遊んだり!

かわいい来客となりました♪

まぁ、餌付けしているおばあちゃんに見つかるとギャアギャア言われるので、あまり長い時間は遊べませんが。

癒やしのひとときとなりましたね♪

また、ねこではありませんが、

今年もツバメちゃんが来てくれてます♪

まだ卵を生むのはだいぶ先だと思いますが、それも楽しみにしながら見守っていきたいと思います♪

動物って本当に癒やしを与えてくれますね♪

癒やされた分、僕も仕事に精を出そうとおもいます!

今後もどうぞよろしくお願いいたします♪

コメントを残す

*

CAPTCHA