学習塾キャリコ

いただいたものの画像を放出する回

多分日本一と言って過言ではないくらい、キャリコは生徒さんや保護者さまから差し入れなどをいただく塾だと思います。

ほんとありがたいことです♪

インスタにもいただいたものの画像をよく上げさせていただいているのですが、フォローしてくださってる人たちからするとヤラセを疑われてそうなレベルです。

「塾なのにそんな差し入れもらうことないだろ!」

って。

正直僕も以前の勤務先のときには、めったに差し入れを頂くことはありませんでしたもんね。

そういえば以前の勤務先で、バレンタイン前に子どもたちから、

「先生チョコほしいですか!?」

と聞かれ、

「えっ!ほしいほしい!」

と、軽はずみに答えたところ、

えらいことになりました。

この年はたしか20数個いただいた記憶があります。

何が大変って、お返しですよね。

1人500円程度のお返しにしたのですが、それでも1万円以上が飛んでいきました。

うぉぉぉぉ、、、お財布が軽量化されていく、、、、

まぁ、そうは言いつつも内心けっこう嬉しかったものです♪

人の心が詰まってる感じがする。どうも、学習塾キャリコの釘山です!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

優しい子どもたちや保護者さま方のおかげで、いつもたくさんの差し入れをいただいているキャリコです。

本日も紹介させていただきます!

修学旅行のお土産!

「あれ?修学旅行ってもう終わったんじゃない?」

とお思いですよね?

じつはこれ、卒塾した高校生からのお土産なんです♪

それを妹ちゃんに託してくれた感じです♪

しかも!

妹ちゃん「他の子たちにも配ってほしいって」

なんと優しい!

妹ちゃん「こっちが先生のです」

ありがたい!

ほんとありがとねー♪

卒業してもこうしてつながりがあるのって、ほんとうれしいものですね♪

それとそれと、

お団子!

残念ながらこの生徒さんは今年度で転勤による引っ越しが決まっていまして、、、

指導できるのも残り2ヶ月弱なんです。

さみしいですね、、、

でもでも、新しい土地でたくさん友だちを作って、いっぱい楽しい思い出を作ってもらいたいと思います♪

このお団子は、おそらくその転勤先の土地に行った際のお土産だと思います♪

その場にいた生徒さんたちにもお分けして食べさせていただきました♪

とっても美味しかったです♪

同じようにお別れのケースも。

先月で退塾した生徒さんからの差し入れです。

なかなか成績を上げることができず、ほんと申し訳ない気持ちです、、、

「ぜんぜん勉強もしないで先生に迷惑ばかりかけてすいません💦」

と、保護者さまは仰ってくださいましたが、やはり僕としてはどんな生徒さんでも成績を上げてやりたいと思います。

この子の気持ちをもっと勉強に向けることができなかった時点で、僕の失敗といえるでしょう。

スポーツも頑張っている生徒さんだったので、これからも体に気をつけて頑張ってもらいたいところですね♪

生徒さん保護者さま、本当にありがとうございます♪

そういえば僕からも差し入れをいたしました。

私立受験前にお渡しして、テンションを上げてもらったはずです♪

無事みんな合格しているので、価値があったのかもしれませんね。

自分自身はこういったゲン担ぎなどはしないタイプなのですが、子どもたちには別です。

受験は気持ちの勝負。

同じ学力があるならば、最後はメンタルが強いものが勝ちます。

「あれだけやったなら大丈夫!」

「きっと合格できる!」

そんな気持ちで勝負に臨めるよう、これからもできることはしてあげようと思います!

今後もどうぞよろしくお願いいたします♪

コメントを残す

*

CAPTCHA