先日中3生たちが、
「学校の先生が太宰府のお守りくれました!」
と言っていました。
クラス全員分のお守りと、破魔矢を買ってこられたそうで。
約40人 ✕ お守り1個500円くらい?=20,000円!
学校の先生の愛情を感じられますね♪
良いクラスやなぁ♪
こういう先生のクラスがいいわぁ♪どうも、学習塾キャリコの釘山です!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
とはいえ、受験は実力勝負。
僕も子どもたちに常日頃から、
「神を頼るな、自分を信じろ」
と言っております。
自分がやった結果しか力は出せません。
そう、神頼みや験担ぎなんて非合理的で現実味のないことなのです。
やる意味なんてありませn

買ってきました。
たまたま見ていたフリーペーパーで見つけて、本日朝イチで玉名まで買いに行ってきました。
中身はチーズ万十なんだそうです。
受験に「おチーズ(落ちーず)」まんじゅうってね!
ええ、プライドもクソもありません。
子どもたちが受けってさえくれればいいのです。
私立受験に向けて僕のできることはやり尽くしたとおもうので、最後はプライドを捨てて験担ぎしようと思います。

\ にゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!! /
マジで受かってくれよ!
猫も応援しております!
今後もどうぞよろしくお願いいたします♪